PARTNERSHIP
下北沢地域・企業の方へ
Community
地域の方へ
SHIMOKITA COLLEGEは下北沢地域・コミュニティの一員として、地域の方々や企業の皆様と一緒に様々な取り組みを実現できたらと考えております。ご興味のある方はぜひお気軽にお問い合わせ・お立ち寄りください。
-
イベントの共催イベントの共催
日頃からお世話になっている地域の方々と一緒に、カレッジ生が主体となって下北沢を舞台にイベントを共催しています。過去には下北線路街空き地で「neo縁日」を開催し、子供からお年寄りまで多くの方にご来場いただきました。
-
連携プログラムの実施連携プログラムの実施
地域の人・土地・文化を深く理解し親しむことを目的に、カレッジでは地域の皆様のご協力のもと連携プログラムを実施しています。過去には、下北沢線路跡地の開発者の視点でシモキタの魅力を掘り下げて広げる「感じろ、シモキタ。」というプログラムを実施しました。
-
キャンパスジョブ(インターンシップ)キャンパスジョブ(インターンシップ)
地域のお店や会社のみなさまにご協力いただき、「キャンパスジョブ」としてカレッジ生のインターンシップを受け入れいただいています。カレッジ生は、普段の生活の中で学んでいることを発揮すべくキャンパスジョブに取り組みます。
-
ゲストトークゲストトーク
地域の方々にSHIMOKITA COLLEGEにお越しいただいて、お話をお伺いします。テーマは、取り組んでいらっしゃることや地域の歴史など多岐に渡ります。
Corporate Partners
企業の方へ
SHIMOKITA COLLEGEでは一緒に新しい学びの形を作っていく企業パートナーを募集しております。
-
社員の居住社員の居住
SHIMOKITA COLLEGEに社員の方を住まわせることができます。社員の方は多世代・多様な背景を持つカレッジ生との交流を通して気づきと内省を深められます。
-
部屋・スペースへのネーミングライツ部屋・スペースへのネーミングライツ
SHIMOKITA COLLEGEの部屋やスペースに、ご指定の名前をつけることができます。また、部屋に紐付けて奨学金を設立いただくことも可能です。
-
プロジェクト・ベースド・ラーニングプロジェクト・ベースド・ラーニング
課題解決・アイディア発想の手法を、企業様の事業内容を題材として実践するプログラムです。パートナー企業の社員さまからのインプットやフィードバックを受けながら、企業の直面する課題についての理解を深めながら、カレッジ生の目線で事業に関する提案を行います。
-
居住モニタ^モニター調査
高校生から社会人までいるカレッジ生を対象にモニター調査を行ったり、製品やサービスをご提供いただき意見を集めることができます。
CONTACT
お問い合わせ